ケアハウスつむぎは、こんな方に適した住まいです。

入居対象者

60歳以上の方で、自立~要介護5までの方

※入居に際しましては、所定の審査並びに契約がございます。詳細につきましてはお問い合わせください。

FLOW TO MOVE IN

入居までの流れ

  • 01
    お問い合わせ
    資料請求
  • 02
    施設見学
  • 03
    入居申込書提出

    ※この申込書の提出をもって、入居が決定したことにはなりません。
  • 04
    施設ケアマネジャーによる面接

    来所していただくか、
    ご自宅・病院・施設等を訪問して行います。
  • 05
    入居判定会議

    受入れ可能かどうか
    判定します。
  • 06
    入居決定・必要書類提出・ご契約

  • 07
    ご入居

お問い合わせ:0866-84-0300

【お問い合わせ】
0866-84-0300

ご用意いただくもの

□ コップ(割れにくいもの)
□ 寝まき、肌着、普段着、靴下
□ 室内履き、外履き
□ タオル、バスタオル(7~8枚程度)
□ 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、くし)
□ 入れ歯、入れ歯ケース(ある方)
□ 電気シェーバー
□ 化粧品
□ 趣味で使用されるもの
(習字、絵画の道具、囲碁、将棋など)
□ 車椅子、杖、シルバーカー、歩行器、
ポータブルトイレなど
□ テレビ、ラジオなど

◎防水シーツ
◎紙パンツ
◎オムツなど

※トイレットペーパー、ティッシュペーパー、
シャンプー、リンス、ボディーソープは、
当施設が提供いたします。
※◎印の物はこちらでもご用意できます。(有料)
※洗濯は外部業者委託のため、
高温乾燥機に耐えられる衣類をご用意ください。
※洗濯袋1枚1,100円です。
(3枚購入ください。)
契約時に購入してください。

料金表

1居住費(家賃)45,000円
2生活費(食費等)44,500円
3水道代2,000円
4サービス費 前年の収入による
(※一例として前年総収入150万円以内の方で10,000円)
5洗濯代4,300円
6寝具リース代2,450円
7介護保険利用料(要介護度による)
内容合計
例1要支援2、介護保険自己負担額
1割該当者(9,300円)で、
前年度総収入150万円以内の方
117,550円
例2要介護2、介護保険自己負担額
1割該当者(18,060円)で、
前年度総収入150万円以内の方
126,310円
例3自立、前年度総額収入
150万円以内の方
108,250円

※別途、冬季加算(11月~3月)1,960円が加算されます。
※生活費・サービス費・介護保険利用料・冬季加算は令和元年度基準によります。
※入居時 敷金50,000円が必要です。

●介護報酬

介護認定利用者負担
(1日分)
利用者負担
(30日分)
1割該当者2割該当者3割該当者1割該当者2割該当者3割該当者
要支援1182円364円546円5,460円10,920円16,380円
要支援2311円622円933円9,330円18,660円27,990円
要介護1538円1,076円1,614円16,140円32,280円48,420円
要介護2604円1,208円1,812円18,120円36,240円54,360円
要介護3674円1,348円2,022円20,220円40,440円60,660円
要介護4738円1,476円2,214円22,140円44,280円66,420円
要介護5807円1,614円2,421円24,210円48,420円72,630円
夜間看護
体制加算
(要介護のみ)
10円20円30円300円600円900円
サービス提供
体制加算
18円36円54円540円1,080円1,620円
医療連携加算
/(月額)
80円160円240円80円160円240円