今日は卵型の発泡スチロールで干支作りをしました。
最初にお花紙を、大小様々な大きさにちぎりました。


次にお花紙を発泡スチロールに貼っていきます。ボンドを水で薄めて貼っていきましたが、
手に引っ付いて貼りにくかったです。




途中で「もうできん」と言われ、他の方にお任せする方もおられましたが、とても素敵な卵が出来上がりました。

この卵にパーツを貼っていきます。

今日はここまでで終了です。完成したらブログでお知らせしますね。(*^^)v
今日は卵型の発泡スチロールで干支作りをしました。
最初にお花紙を、大小様々な大きさにちぎりました。


次にお花紙を発泡スチロールに貼っていきます。ボンドを水で薄めて貼っていきましたが、
手に引っ付いて貼りにくかったです。




途中で「もうできん」と言われ、他の方にお任せする方もおられましたが、とても素敵な卵が出来上がりました。

この卵にパーツを貼っていきます。

今日はここまでで終了です。完成したらブログでお知らせしますね。(*^^)v