先日のできごとのことです😊
職員が釣ってきた「大きな鯛」❕❕

みんなで「すごいね~😊」と言いながら、近くで見たり、触ったりしました!





新鮮なうちに、給食で出してもらいました~✨

みんな「おいしいね~!」と言いながら、パクパクと食べてあっという間に食べ終わりました😊




そして、今日、職員のお家で育った「トウモロコシ」🌽を持ってきてくれて、みんなで匂いを嗅いでみたり、皮をむいてみました✨


皮をむいてトウモロコシの実が出てくると、「でたー!」と大喜び♡


給食では一粒ずつのトウモロコシしか見たことないので、みんな新鮮な様子でした❕❕
おやつで出してもらい、美味しそうに食べる姿がありましたよ~😁



これからも、いろいろな食材を見たり、触れたり、食べてみることで食育につながっていくので、「どんな味がするのかな?」「食べてみたいな」「おいしいな」と感じて、いろいろな食べ物に興味をもつことをたくさん増やしていきたいと思います✨

