今日は、みんなで小麦粉粘土で遊びました
初めに作る様子を見ていき、小麦粉を触ったりしましたよ~
サラサラだった小麦粉が、塩、油、水を入れていくとだんだんと固まっていく様子に、「すごーい!」「あれ?」と言ってじーっと見入ってました~
それから、小麦粉粘土が完成して早速遊んでいきました
伸ばしてみたり、丸めてみたりなどいろいろな形になる姿を楽しんでいた子どもたち
「○○みたいになったよ~」といろいろな物に見立てて遊んでいました
また、色がついた小麦粉粘土を出してみると、、、
アイスクリームやケーキを作って食べる真似をする姿もありました
ひんやりとした小麦粉粘土の感触を楽しみながら、集中してよく遊んでいました
また、子どもながらのイメージでいろいろな物に見立てて遊ぶ姿にとても微笑ましくなり、改めて子どもの発想ってすごいなぁと感じることができました!
これからも、いろいろな遊びの中で子どものイメージや発想を大事にしながら、遊びを楽しんでいきたいと思います