今日は、製作をしました
キッズの子ども達みんなで抜いたさつまいもを題材に作りました
さつまいもの台紙に貼るものを、ももぐみさんは、折り紙をハサミでチョキチョキ
ゆっくり真剣に切っていますよ~
線の上を上手に切ることが出来ています
みかんぐみさんといちごぐみさんは、手でちぎっていきましたよ~
少し切り込みを入れると、ちぎりやすそうにしていましたよ~
次は切ったり、ちぎったものをのりでペタペタ
おいしそうなさつまいもが出来ていますよ~
それから、土の中から出てきたモグラさんや葉っぱも貼っていきます
先生と一緒にのりで塗って貼ったり、自分で1の指でのりをつけて塗って貼ることをしていましたよ~
出来たときには、「じょうず~」と言うと、手を叩いて喜ぶ姿も
モグラさんや葉っぱを貼ったら、モグラさんの顔やさつまいものツルをクレヨンで描いて出来上がりです
こんなかわいい製作が完成しました~
製作をする度に、のりの使い方やハサミの使い方が上手になっていますよ♪
これからも、指先や手先を使って製作を楽しんでいきたいと思います